素焼き作品
使い勝手のよい、スタンダードな湯呑み、お茶碗、平皿の3種類をご用意致しました。
3種類のうちから、お好きな形をお選びください。作品の個数は自由にお選びいただけます。
※作品数によって焼き代が変わります。
1. 湯呑み
素焼き生地寸法/直径9.5×高さ8.0cm
出来上がり寸法/直径8.5×高さ7.5cm
※完成品の大きさは絵付け時の大きさよりも、10%ほど小さくなります。また、上記大きさは目安です。手作り品なので多少の誤差はご了承下さい。
2. ご飯茶わん
素焼き生地寸法/直径13×高さ7.5cm
出来上がり寸法/直径11.5×高さ7.0cm
※完成品の大きさは絵付け時の大きさよりも、10%ほど小さくなります。また、上記大きさは目安です。手作り品なので多少の誤差はご了承下さい。
3. 平皿
素焼き生地寸法/直径15.0×高さ4.0cm
出来上がり寸法/直径13.5×高さ3.0cm
※完成品の大きさは絵付け時の大きさよりも、10%ほど小さくなります。また、上記大きさは目安です。手作り品なので多少の誤差はご了承下さい。
絵の具
黄色、赤、青、黒、緑の絵具をお送りします。
5色の色を使って絵付けをしていただきます。
体験の詳細
受講料 |
お一人様 3,500円(税別) |
受講料に含まれるもの |
■絵付け体験キットのレンタル
■送料(3回分) |
受講料に含まれないもの |
■焼き代
1点につき 1500円(税別)
ご予約の際にゆのみ、平皿、お茶碗からお好きな種類、点数をお選びください。 |
開講日 |
平日 ( 10:00~、13:30~、16:00~ )
google meetを使用して授業を行います |
制作時間 |
約1時間半
レッスン 1時間
【レッスン前】 15分程度、環境設定などの確認をさせていただきます。
【レッスン後】 作品の返送方法などの説明をさせていただきます。 |
使用アプリ、ソフト |
google meet を使用してレッスンを行います。
googleのアカウントをお持ちの場合はログインしてお使いいただけます。
PCからはブラウザからそのまま接続できます。
スマホ・タブレットは事前にアプリのダウンロードが必要になります。※ZOOMや別のアプリ、ソフトをご希望でしたらご予約時に備考欄にご希望をお書きください。 |
ご自宅で用意するもの |
1、PC、スマホ、タブレットなどレッスンを視聴できる電子機器
2、エプロン
3、水を入れたボール
4、鉛筆(下書き用)
5、新聞紙(机が汚れないように敷いてください) |