うづまこ陶芸教室クリスマスパーティー!
こんばんは。
クリスマスが過ぎ、年末モードになってきた今日この頃。
みなさんは、クリスマスどのように過ごされましたでしょうか。
うづまこ陶芸教室では、一足早く12月21日(土)びクリスマスパーティーを開催させて頂きました!
今回は、特別ゲストの1人と一匹に来て頂きましたよ。
どんな特別ゲストかは、この後ご紹介します!
まずは、みなさんで乾杯!
毛塚先生、サブーリ先生は、トナカイの角をつけ、三浦先生とスタッフさんは、サンタの帽子をかぶって、皆さまをお出迎えしました。
今日は、スタッフのおもてなし料理で、机がいっぱいでした。
ローストチキンももちろんですが、毛塚先生お手製ポテトサラダ、三浦先生は本場大阪のお好み焼きと手作りピッツァを作って下さりました。
そして、お客様にはこんなに大きなハムを持って下さりました!
パンを焼いて、焼き上がったハムをパンに乗せて食べました。
シンプルですが、ハムのジューシーさがとても美味しかったです。
隣では、トナカイさんが一生懸命、チキンを切り分けて下さりました。
とても手際かよく、あっという間にチキンを食べやすくしてくれました!
とっても美味しかったですよ!
さてさて、パーティーも終盤に差し掛かると。
なんと!サンタクロースならぬ、サブタクロースがトナカイを連れてやってきました。
元気いっぱいに登場です。
トナカイさんは、恥ずかしがり屋さんなので写真に写りませんでした。
サブタさんの手には、みなさんが持ってきて下さったプレゼントが入った大きな袋が!
さぁ、プレゼント交換会の始まりです!
プレゼント交換会が終わり、皆さん楽しそうです。
ちなみに、サブタクロースにもちゃんとプレゼントがありましたよ。
よかったですね、サブタクロースさん。
そして。サブタクロースから皆さんへのプレゼントです。
イチゴが沢山乗っていて、ミニロールケーキが4段にも重なっているケーキ!
全部違う味なので、どれを食べようかすごく悩みました。
サブタクロースさんプレゼントありがとうございます!
また、ご参加して頂いた皆様、誠にありがとうございました。
今年は、初めてのイベントも多く開催してきましたが、いかがでしたでしょうか。
今年は、このイベントで最後になってしまいますが、来年ももっとイベントを企画していこうと考えております。
今回残念ながら、参加できなかった皆様。
来年のイベントにも是非参加してください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
それでは、皆さまよいお年をお過ごしください。