手作りの器で結婚式に感動の演出を。ウェディングギフトプラン

こんにちは。うづまこ陶芸教室です。

新緑の季節になり、次第に暑い日が増えてきました。

6月の花嫁といえばジューンブライドですね。

今回は「ウェディングギフトプラン」について詳しくお話させて頂きます。

前回では、ウェディングギフトの全体の流れをざっくりとご紹介いたしました。今回はご制作の様子をさらに加え、より詳しく説明をさせて頂きます。

 

結婚式は一生に一度しかない人生で大切な通過儀礼です。その演出に加える以上、ギフトも簡易的なものではなく心を込めたものがいいのではないでしょうか。

ロクロを回して手作りで制作した夫婦茶碗、夫婦ビアカップ。

手びねりで一から形を形成した夫婦湯呑。両家と自分の家庭の時を刻む家族時計。写真たてなどなど。

飾っておくのもいいですが、普段から使ってもらう器を作るのも両親にとって喜びが増すのではないでしょうか。

また、絵付けコースにもご受講することで、自分の名前を書き入れたり、結婚式の日にちを刻んだり、中にはお茶碗へお手紙のように気持ちを連ねる人もいます。アイディアは人それぞれで、デザインもひとそれぞれ。

手作りというものは指導していて、楽しいものです。


  

色も多彩にご用意しており、制作時間も2時間と他の体験コースより倍の時間がありますのでじっくりと作れるのがブライダルギフトの最大の特徴です。

想像しながら下書をして、書く練習をして、釉薬を付けての時間がとてもゆっくりできます。

陶芸は数日で出来上がると想像するお客様も多いのですが、実は完成まで1カ月ほど時間をいただくものになっております。

その為、秋や冬ごろに結婚式を控えている方にとって、今が最適な時期だったりするのです。ものを作ってから演出について詳細に練っていただいても時間はしっかりとありますしね。

またロクロや手びねりで制作するだけではなく、削りのコース、絵付けのコースもお互いの予定を合わせながら制作するには時間的な余裕がありますので非常にオススメいたします。

やはり手作りをプレゼントしたい場合は0から10までやり遂げたい人はたくさんいらっしゃいますし、時間が無くてあきらめるお客様も少なくないので。。

さらに当工房では制作している風景をスタッフが撮影し、CDに落とし込んだものをお渡しします。

ロクロで作品を作り、

周りを削ったり掘ったりして細工を施し、

色を付けてデザインする。

すべての工程を写真に収めたものをお渡しすることが可能です(三回コースを受講して頂く場合に限ります)

結婚式の会場で流せば、ご両親だけでなく参列者にも驚かれることは間違いないでしょう。また、後日作り方の工程をご家族でゆっくり鑑賞会するのもいいのではないでしょうか。

心を込めて作った証は我々が刻みますので、お客様はごゆっくり作品に向き合ってご制作していただいて構いません。是非、この時の思い出ともに器を使ってい頂きたくスタッフ一同心より思っております。

また、こちらでは動画撮影も繁忙期の8月除いて一年中可能になっております。付き添いについては料金(1名1500円)がかかりますご了承ください。

入店から完成までドラマのように撮影されて帰られる方もいますので、できる限りスタッフも対応します(土日の場合ですと、その他のお客様もいらっしゃいますので、希望通りにはいかない可能性がございます)

 

またプレゼントボックスもご用意しております。クリアボックスは2種類。見えるタイプの桐箱もご用意しております。


  

クリアボックス・桐箱は外部に注文いたしますので、少々時間をいただきます。サイズにも制限がありますので、制作中はサイズを測りながら制作する形になるかと思います。詳しいことはお電話でお問い合わせください。

中には、ご自身で購入して飾り付けることもできますので、実際に見て頂きまして、希望通りのサイズ出なかった場合はお気軽にスタッフにお申し付けください。

 

配送も承っております。

挙式にむけて多忙で受け取る時間が無くても、ご指定頂ければ配送させて頂きます。配送料は作品のサイズや個数、段ボールサイズなど変わってまいりますので、お気軽にスタッフにお尋ねください。

基本はラッピングした状態で発送する形になります。直接来店されてお引き取りでもラッピングされてる状態で渡す形になります。

 

いかがでしたでしょうか。

ブライダルギフトに陶芸となると敷居が高そう。難しそう。と思われる方もいらっしゃると思いますが、意外に簡単にできます。

また、ウェディングギフト代行プランもあります。こちらは完全オーダーメイドでスタッフが代行して夫婦茶碗を作るプランになります。

東京は遠くて作りに行けない方でもお気軽にご連絡ください。

 

少しでも興味を持った方がいらっしゃいましたら、ホームページの詳細をリンクしておきますので確認して下さいね。

予約の場合はお電話でもご予約出来ます。03-6809-6363

ウェディングギフトプラン申し込みはこちら>>お申込み・お問合せ

スタッフ一同、お待ちしております。

それでは、失礼致します。