ここのところの曇りがちなお天気のおかげか、先日までの猛暑日が嘘のような過ごしやすさですね。
スタッフも朝晩の肌寒さや、段々と遠くなる蝉の声に秋の始まりを感じています。
さて、8月中はお子様からご年配の方々までたくさんのお客様にお越しいただき大盛況のうちに 夏休みシーズンを終えることができました~!
ご来店いただいた皆様には良き夏の思い出になっていれば幸いです。
今年の夏休み期間中は、自由研究の宿題として体験されたお子様も大勢いらっしゃいましたが大人の方々も例年よりも数多く、どなたも和気あいあいと制作されておりました!
本日は8月中にお越しいただいたお客様のなかで特に印象的だった方々をご紹介いたします。こちらは8月31日に1日陶芸体験に来られたY.TさんとK.Tさんの体験後の作品です。
それぞれ小どんぶりと湯のみ、おちょこを1点づつ制作されたのですが…
じつはこのとっても仲良しなお二人、なんとろくろ対決にいらしたようです!
色々な分野でたびたび対決されているようで、今回はお互い初体験のろくろを競いながらも楽しまれているようでした。
そして最後の対決の判定は スタッフの手にゆだねられ………((+_+))
どちらも大変器用な方で本当に選べないほどの仕上がりでしたが、公平に(?)一番お気に入りの一点で判定とさせて頂きました!
無事対決を終えましたお二人のご感想がこちらです。
K.Yさんのコメント
Y.Tさんのコメント
最後はとってもいい笑顔でお帰りになりました~!
お二人のようになにかテーマを決めて体験されるのも楽しいかもしれませんね!
この体験のあとに 削り作業、絵付け(釉薬がけ)作業をへて完成となります。
もちろんこの作業は自分でも体験することができます。
カラフルな文字や絵を描いたりしてオリジナリティある作品がつくれますよ~
さてさて、こちらの作品たちはどんな仕上がりになるのでしょう… 追記をお楽しみに!