こんにちは!
今日はあいにくの雨ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
教室では、先日の10月17日、10月19日で出張陶芸教室に行って参りました!
どちらの団体もイベントとして、開催して頂きました!
今日は、出張陶芸教室の様子をお送りしたいと思います。
教室内の様子
年齢層は小学生~高齢の方まで、幅広く集まって頂きました。
最初は、皆さん初めての陶芸に戸惑いがありましたが、しばらくすると童心に帰ったようだと楽しまれる方が多くいらっしゃいました!
意外に小学生のお子様たちは、最初から興味津々の様子でしたので粘土を渡すと楽しそうに作業していました。
人気だったのは、取っ手付きのマグカップ。
難しいという声もありましたが、作り終わると皆さんご満悦のご様子でした。
初めて作った、自分のマグカップで、お茶を飲むのが楽しみだと話してくれました。
こちらの小学生の男の子は、今子供たちに大人気の妖怪○○のキャラクターをマグカップに書いていました。書き終わった後は、自分でアレンジした!っと嬉しそうでしたでした。
今回の作品は、こちら!
簡単な説明のみでしたが、皆さん思い思いの作品を制作してくださりました。
いろんなアイディアが詰まった作品たちに私たち講師も驚きました!
完成が楽しみです!
皆さまのお手元に届くまでもうしばらくお待ちください!
焼きあがりました!
先日の日本テレビ「PON!」に出演させて頂いたのをきっかけに多くのご予約、お問い合わせをいただいております。
都内は、もちろんのこと埼玉、千葉、神奈川なども出張陶芸教室承っております。
ご来店が難しい方、大勢で何かイベントにしたい方は、是非ご相談ください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。