うづまこ陶芸教室

【第3回】簡易金継ぎと伝統金継ぎの違いを漆の専門家が語る~プロが挑んだ簡易金継ぎ(総括編)~

こんにちは、金継ぎ講師のジャンです! 東京タワー近く、港区三田のうづまこ陶芸2階にオープンしている 「うづまこ金継ぎ教室」で、天然の漆を使った伝統的な金継ぎを教えています。   さてさて、前回まで2回にわたって

【第3回】簡易金継ぎと伝統金継ぎの違いを漆の専門家が語る~プロが挑んだ簡易金継ぎ(総括編)~ 続きを読む »

【第2回】漆のプロが挑んだ簡易金継ぎ(割れ編)~すぐ固まる!接合とズレとの戦い~

こんにちは。金継ぎ講師のジャンです。 普段は天然の漆を使った、 伝統的な技法で、器の修理方法をお教えしています。   東京タワーのふもと、港区三田の「うづまこ陶芸」2階にオープンしている 「うづまこ金継ぎ教室」

【第2回】漆のプロが挑んだ簡易金継ぎ(割れ編)~すぐ固まる!接合とズレとの戦い~ 続きを読む »

【第1回】「簡単」じゃなかった?プロが挑んだ簡易金継ぎ(欠け編)正直レビュー

こんにちは、うづまこ金継ぎ教室です。 東京タワー近く、港区三田のうづまこ陶芸2階に、 金継ぎ教室がオープンしました!   今回は、 「金継ぎ講師が簡易金継ぎを試してみた」 という、私の正直なレポートをお届けしま

【第1回】「簡単」じゃなかった?プロが挑んだ簡易金継ぎ(欠け編)正直レビュー 続きを読む »

上部へスクロール